ログインに関するよくあるお問い合せ

Q1.パスワードを忘れた

メールアドレスを登録しており、受信できる

ユーザーIDとシステムに登録されたメールアドレスがわかる方につきましては、下記「一時パスワード発行受付」より一時パスワードを発行することが可能です。
一時パスワード発行受付をして頂きますと、自動的に登録されているメールアドレスにあてて一時パスワードが送信されます。
一時パスワードにてログインして頂き、新しいパスワードの設定をお願いいたします。
なお、一時パスワードの有効期限は24時間となっておりますのでご注意ください。(一時パスワードを再度発行することは可能です。)

一時パスワード発行受付

メールアドレスを登録していない、登録したメールアドレスを現在使用していない

メールアドレスを登録されていない方、登録したメールアドレスを現在使用していない方は下記までご連絡ください。

一般社団法人 日本専門医機構

〒100-0011 東京都千代田区内幸町2丁目2−2 富国生命ビル23階

・専門研修プログラム関連についてのお問い合わせ

https://jmsb.or.jp/contact/privacy_contact_kenshu/

・専門医の認定や更新についてのお問い合わせ

https://jmsb.or.jp/contact/privacy_contact_senmoni/

Q2.ログイン画面に「ユーザーIDまたはパスワードに誤りがあります」と表示される。

ユーザーIDをご確認ください。

Q3.ログインボタンが反応しない。

サポート範囲について

本システムのサポート範囲は下記となっております。

対応OS Windows 10、11 Mac OS 12.3.1
対応ブラウザ Microsoft EdgeMicrosoft Edge(113.0.1774.50 ) Mozilla FirefoxMozilla Firefox (113.0.1)
Mozilla FirefoxMozilla Firefox (113.0.1) Google ChromeGoogle Chrome (111.0.5563.64)
Google ChromeGoogle Chrome (111.0.5563.64) SafariSafari (17613.1.17.1.13)

サポート範囲外の環境での利用につきましては、保障しかねますのでご理解の程よろしくお願いいたします。
また、ブラウザを変更することで利用できる場合もございますので、他のブラウザをダウンロードしてお試しください。

なお、サポート範囲内であっても、病院のセキュリティ環境等の原因により、お使いいただけない場合がございます。
勤務先でお使いいただけない場合はご自宅のPCをご利用いただくなど、別のPCでお試しください。

ログイン、システムに関するお問合わせ先

一般社団法人 日本専門医機構

〒100-0011 東京都千代田区内幸町2丁目2−2 富国生命ビル23階

・専攻医IDのお問い合わせ(旧システムでの専攻医ID)

https://jmsb.or.jp/contact/privacy_contact_id/

・それ以外の専門研修プログラムに関するお問い合わせ

https://jmsb.or.jp/contact/privacy_contact_kenshu/

・専門医の認定や更新についてのお問い合わせ

https://jmsb.or.jp/contact/privacy_contact_senmoni/